Record 2011
   Against Soka University


 創価大学戦の速報です。

  市大 31−38 創価大

 本日はホームグランドとあって、昭和43年卒の方々から昨年卒業のOBまで12名と部長の大応援団でした。
 その後押しが効いてか前半を31−12で折り返しました。
 後半20分ほどは動きが無く、残り17分にトライを奪われ、またしても逆転でノーサイドでした。

2011年11月13日 昭和61年卒 八巻和幸   


 11月13日に行われました創価大学戦の概要です。

 今回は、感想からです。前半を終わった段階で、昭和62年卒の後輩達から「今回は楽勝ですね」と言われました。これに対して「普通のチームだったらそうだけど、キミ達はまだ甘い」と答えました。どこかで見ておられたのか判りませんが、後半開始後に昭和51卒の山近さんが来られ、19点差で勝っていますと報告したところ、「何だか負け試合を見ているようだ」とコメントを頂きました。後半開始から10分ほど膠着状態が続いている時、後輩へ「これは先に得点した方が勝つな」と言った不吉な予測が当たってしまいました。一番の起点は後半20分に得点された後、キックオフのポジションに付くときに「ここから取り返すぞ」とか「振り出しに戻ったつもりで気を引き締めるぞ」といった気迫が、まったく感じられなかったことです。得点後の円陣では、そのような話しがあったのかもしれませんが、見ていて感じられなければ相手にも伝わらず、逆に相手の勢いづいていることは実感できました。
 若手OBが部の飲み会の前に0次会を行ってくれて上級生たちと話しをしたと聞いております。そこでも言われた事かもしれませんが、上位チームと戦っても下位チームと戦っても得点差が同じということは、選手個々の力は上位チームと同じかそれ以上ということになります。なので今年はチーム創りに失敗したということでしょう。幸いシーズンが2週間延びたので、若いあなた方であれば修復・再製が可能であると信じています。

 得点経過は以下のとおりです。

  市大 31−38 創価大
  前半 31−12
  後半  0−26

   前半08分  7− 0
   前半12分 12− 0
   前半15分 19− 0
   前半23分 19− 7
   前半27分 19−12
   前半35分 24−12
   前半39分 31−12
   −−−−−−−−−−
   後半20分 31−19
   後半26分 31−24
   後半30分 31−31
   後半40分 31−38

 掲載した写真は、お集まりの方々と話しをしながらの撮影なので飛んでいるところがあり失点の前後は省いてありますので、以下の概要が読みとれない場合があります。

【前半】
 相手キックを自陣からバックスのカウンターにフォワードがサポートして押し込み8分にトライします。
 その4分後に、これもキックカウンターからか11番が走って、左隅にトライです。
 さらに3分後に、12番が自陣10mから敵陣22m内まで持ち込み、フォワードが密集サイドを突いて前半15分で19−0としました。
 ハーフウェーラインへ上がったキックのカウンターから大きくゲインされ、モールを押し込まれて23分に19−7となります。
 自陣10mの攻防からディフェンスラインを突破され中央にトライされますがキックが外れ19−12で済みました。
 中盤でのキックが上手くタッチを切り相手ボールですがラインアウトでプレッシャーを掛け、フォワードがなだれ込み得点しました。
 前半最後はお決まりのペナルティからタッチ、ラインアウトモールで前進、誰かが抜け出て39分に31−12とし大量リードでの折り返しとなりました。

【後半】
 後半に入ると6割以上が自陣での攻防となり、折角ターンオーバーしたボールのキックをカウンターされ、自陣10mで出来たポイントから回されて左隅の突破を許し中央まで回り込まれますが、ここは何とか食い止めました。その後のスクラムを押され崩れたところを出されて20分に得点されてしまいます。
 キックオフ後は敵陣におりましたが、たぶんキックではなく自陣10m内側まで持ち込まれ、そこに出来たポイントから抜け出られて左隅にトライを奪われました。
 敵陣22m内でマイボールのポイントを作るも、そこからの攻撃でミスが出たのか独走を許し中央にトライで30分に同点とされてしまいます。
 自陣10mからのキックで相手に渡ったボールは、敵陣10mでポイントとなり、No.8のサイド攻撃のような形で自陣10m内まで持ち込まれて右隅にポイントができます。そこから回され左を突破された後に中央まで回り込まれて、40分に31−38と引き離されてしまいました。
 ロスタイムを長めにとるレフリーだったので、残り5分ほどを敵陣22mで攻撃しますが得点できずノーサイドとなりました。

 と言う事で今シーズンを象徴する試合となってしまいました。これで6部との入れ替え戦が確定となり、例年通りだと最終戦の2週間後の12月11日(日)に行われます。現在の6部の結果からすると暫定2位神奈川工科大学か暫定1位麻布大学になります。
 以下6部の星取表からすると対戦成績で昨年も対戦した麻布大学が有力です。

  http://www.rugby.or.jp/2011/hoshitorihyodaigakub23456.html#6bu

 今年も6部は殆ど試合が組めておりません。
 上級生の皆さん、下級生のために何としても来年も5部で戦えるよう、よろしくお願いします。

2011年11月17日 昭和61年卒 八巻和幸